徳用 高菜漬
高菜漬をみじん切りか、5mm位の食べよい大きさに刻みます。そのままでもおいしいのですが、それに少々の醤油をたらし、いりゴマをまぜると一層美味しい高菜のお漬物になります。
わさびと抹茶のお塩
天ぷらや焼肉、焼き鳥、お茶漬けなどお好みで。ピリッとわさび味、まろやか抹茶風味のお塩です。いつもと違う味を楽しみたい方に。
うにのり
甘口の「海苔の佃煮」と「雲丹」が二段重ねで瓶詰めされておりますので、お召し上がりになるときには「海苔」と「雲丹」を良く混ぜてから、温かいご飯にかけて下さい。
しじみだし醤油 360mℓ
丸大豆しょうゆ(小麦は100%国産)をベースに、かつお・こんぶ・しいたけの旨味を加えて宍道湖七珍のしじみから抽出したシジミエキスをブレンド。 煮物・すきやきの割り下・刺身用しょうゆ等、料理全般に使えます。