日本海のどぐろポテトチップ

クレジット決済注文の注意事項
クロネコwebコレクトによるオンラインカード決済がセキュリティ強化を図られたことにより、一部OSやブラウザのバージョン等によって、クレジット決済でのご注文ができなくなる場合がございます。
詳しくはこちらでご確認ください。
詳しくはこちらでご確認ください。

商品名 | 日本海のどぐろポテトチップ | 商品番号 | 3600([JAN]4993065723600) |
---|---|---|---|
内容量 | 120g | 価格 | 432円 |
配送状態 | 通常 | 賞味期限 | 120日間 |
原料 | 馬鈴薯(遺伝子組み換えでない)、植物油、煮干し粉末、食塩、デキストリン、たん白加水分解物、酵母エキス、のど黒だし粉末、調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素 |
---|


隠岐あごだし醤油
隠岐産のあご(飛魚)を使用したお醤油。だし巻き卵にするととっても美味しいです!スタッフおススメ☆

しじみだし醤油 100mℓ
宍道湖七珍の朝採れ大和しじみから抽出したエキスを、本醸造丸大豆醤油にブレンドしました。

十六島のり入茎わさび
島根県出雲市の日本海に面した十六島(「うっぷるい」と読みます)。この海苔は出雲国風土記に登場し、平安時代は朝廷に、江戸時代には将軍家に献上されていたブランド品で、香りと味は絶品です。その「十六島海苔」をブレンドした海苔佃煮に、茎わさびを加えました。海苔の風味と、ピリッと辛いわさびの後味が、絶妙な味わいを生み出しています。

のどぐろふりかけ
★日本海産喉黒★
ルビーの如き赤い目、喉は黒く、日本海沿岸でノドグロ、関東ではアカムツと呼ばれ、深い海で育つ。煮付け風味のふりかけです。
ルビーの如き赤い目、喉は黒く、日本海沿岸でノドグロ、関東ではアカムツと呼ばれ、深い海で育つ。煮付け風味のふりかけです。

にぼしいりこ
カルシウムたっぷりの食べるいりこ。そのままお湯に入れると簡単いりこだしにもなります。

国産割干昆布大根
かつおとごまのうま味が決め手です。国産大根使用。

うにのり
甘口の「海苔の佃煮」と「雲丹」が二段重ねで瓶詰めされておりますので、お召し上がりになるときには「海苔」と「雲丹」を良く混ぜてから、温かいご飯にかけて下さい。

韃靼そばふりかけ 健康
香ばしくてご飯が進みます。普通のそばよりも「長寿の秘訣といわれるルチン」が多い韃靼そばは、現代人にぴったりの食材です。
歯触り豊かなポテトチップの食感がクセになる。
≪こだわり釜揚げ製法≫
●昔ながらの釜戸揚げ
じゃがいもをじっくり丁寧に釜揚げしました。じゃがいも本来の風味引き立つ素朴で懐かしい味をお楽しみください。